2022年11月7日歳の性?年賀はがきが発売されて まだ11月だけど年の瀬感が・・・。 一時の寒さが過ぎて 冬の気配ってより晩秋って感じに 私どもも干支のご案内をで やはり・・・年の瀬・・・? 来年は「うさぎ年」 ピョンピョン跳ねるうさぎ年 コロナを物価高を無闇な円安を そして・・・ウクライナを...
2022年10月31日家具のまち高山から家具のフェスティバルへ 家内と二人で火曜日に伺いました 会場は山の上?丘の上の? 飛騨・世界生活文化センター 土日はすごい混雑だったとか 私はこの展示会の主催者の 飛騨木工連合会さんとは 色々長く深いご縁が・・・ 私が所属していた会も 木工連さんが作った会でした...
2022年10月24日日向ちょっと前まで 交差点の信号待ちを 日陰でしていたのに・・・ この頃は日向で待つように あっという間に寒くなって セーターを着ているし・・・ もう1枚羽織ってもと・・・ 観光客にはダウン着ている人も 秋を通り過ぎたような 木曜日 名古屋のお客さまからのお電話...
2022年10月17日干支の準備秋の高山祭りが終わり 一層秋が進み街路樹も色づき 外国人ツアー観光客の笑い声が 期待感を残し通り過ぎました 今月初めから始めた 来年の干支「うさぎ」の絵 ようやくようやく モノクロームの原画が描けて ・・・せっかちな私に私が 一つずつ急がないで一つずつ...
2022年10月11日ICHIGAI衆展懇意の木彫家さんと お仲間の木彫家さんたちの展示会 「ICHIGAI衆展」が 12月25日までの会期で 飛騨地域地場産業振興センター 1Fに新たに併設された 「飛騨・匠&クラフト ギャラリー」で始まりました 木彫家の彼とは 以前同じ会の仲間でしたし...
2022年10月3日銀座30歳のころのある日 とても品の良いきれいな 若いご夫婦が私どもに・・・ お二人は 東京銀座の和装小物の老舗 銀座Kやの弟さんご夫婦でした まるで決まっていたかのように 取引が始まりました まだ兄が健在の頃でした その後・・・兄が他界してからも とっても良くしていただき...
2022年9月25日秋・・・に?先の14号台風が過ぎた朝 空気が変わり一気に涼しく? いや寒くなって・・・秋? その前日まで半袖だったのに その朝は長袖に・・・ お店の前を通る人たちは まだ半袖姿がほとんどでした 観光でのお客さまたち こんな急に温度が下がるなんて きっと予想外・・・...
2022年9月20日なりすまし・・・?先日、ある香港の著名人から インスタグラムにフォローが 私は少し不信感を持ちながらも フォローを返しました すると・・・直ぐに 日本語のメッセージが・・・ 翻訳なんて簡単って時代だし で、私も日本語でメッセージを また直ぐに彼女から でも・・・なんだか変...
2022年9月12日不思議な感じ彼に初めて会ったのは・・・ 10年ほど前・・・ 彼が市役所の課長さんとして ある事業の説明に私どもの街へ 私は当時まちづくり担当理事 彼は一回り年下・・・ その翌年・・・かな? 市役所と私の仲間との懇談会に 海外戦略部長としての彼が 司会する私の斜め前の席にいつも...
2022年9月5日WAKUWAKU1か月程前から気になり ただ見つめていた新作 やさしいと弱いは違う・・・ 色合いが違う・・・そんな感じ 直そう。修正。修正。 何故か・・・WAKUWAKU あの時は・・・100点だったけど 今は80点?70点?・・・ 0点だな。売れないなこれは 売っちゃいけないってこと...
2022年8月29日やさしいコロナ、新型コロナウイルス もう2年半が過ぎてしまって その言葉の中での生活が当たり前に 忘れっぽい私が 初期にはマスクをよく忘れて 慌てていたけど ほぼ・・・忘れなく・・・ ウクライナをロシアが侵略 それも半年以上になった 毎日のニュースにも慣れて 他人事って言うより...
2022年8月22日50点は凄い・・・高山市長選挙が告示された 親しい人が立候補している 応援はしているけれど・・・ 表立ってはしていない 幾度か若いころに 伯父の選挙を手伝ったことが 選挙に関わりたくない そんな気持ちに・・・ 現市長さんにも・・・ 良くしていただいた その前の市長さんにも...