6 日前海外へのDM忙しいことを言い訳に 国内も海外もDMを一日伸ばしに もう今更の感もありながら 国内へは6日に干支のご案内を 海外へは21日にようやく 切手を貼り投函しました 海外へのハガキは 切手代が100円へと高くなり 残っていた海外用の70円切手は 30円分が不足することに...
11月20日ほろ酔い帰り道会の懇親会が料亭洲さきで 15日の水曜日にありました 会員の田中高山市長さんも出席 市長に伝えたい思いがあり 私は田中高山市長の隣に・・・ 市長になる前は気楽だったのに なんて・・・思いながら 相変わらずの大騒ぎで あっという間に時間が過ぎて 22時過ぎにお開き・・・...
11月13日サンタクロース何年も前・・・60歳の頃? 横浜髙島屋さんでの 3回目位の個展の時・・・ 通路の遠くから 小さなお嬢さんを連れた そう・・・多分・・・ 小学1年生か2年生位かな? 一直線に近づいてきて お母さんがこの絵を下さい 値段を見ることもなく 全く迷った様子もなく...
11月6日芸術の秋・・・10月下旬・・・ 飛騨地域地場産業振興センター ガラスの展示会を拝見・・・ 飛騨・世界生活文化センターでは 家具のフェスティバル 11月に入って・・・ 市政記念館では飛騨春慶塗 市民文化会館の高山市美術展 まちの博物館は伝統工芸品展 そして同じ町内のギャラリー...
10月30日一服街のあちこちどこへ行っても 外国人観光客をお見掛けする そのお客さまに変化が・・・ 今月中頃からのお買い求めが ・・・ほぼストップ 忙しい忙しいと過ごしてきたので 有難いけれど・・・怖い・・・ 確か8月にも同じようなことが お求めが極端に減って 売れ筋も変化してしまう...
10月23日もうすぐ・・・今朝の温度は、4℃ 秋を通り過ぎたような感じ 早速あったかな下着を そしてセーターも着て通勤へ 市役所の向こうを通る特急ひだ 携帯でパシッと撮影・・・ 通勤途中の国分寺通り商店街 ダウンコートを着た人が沢山 やはり目立つのは外国人観光客 ちょうどお見かけした...
10月16日Ms. CAROL朝晩の冷え込みが一層強まり 木々の葉の色づきが加速・・・ 水曜日 アメリカ、オークランドの キャロルさんがお母さまと一緒に 私どもを訪ねてくれました 5年前に風景画を求めていただき 今回は大きな富士の絵を・・・ 嬉しく楽しい時でした 土曜日 スイスのお客さまが・・・...
10月10日寒くなりました日中の気温が20℃に届かない 朝の気温は10℃以下に・・・ 9月までむやみに暑かったのに このごろの気温が辛く寒い ちょっと前までの半袖姿が・・・ もう長袖に毛糸のベスト 通勤にはその上にジャンパーを 仕事をする手が冷たくて ギャラリーのエアコンは暖房に...
10月2日変化・・・INGこだわりって変化する・・・ そう感じ思ったのは・・・ 6年前、息子のおかげで 大満足のわが家を新築した時 分不相応と思える程の家に それまでずっと大切にしていた こだわりがくずれて・・・? クルマを小さいのに替えた時も 携帯とかいろいろ買った時も 昨年メガネを買い替えた時も...
9月26日新型コロナ長く付き合わされたコロナ 7回目の注射を打ち 勝手にようやく落ち着いて ・・・終息へ向かっていると ところがテレビのニュースでは インフルエンザと共に増加と 美術大学出身で元総領事 当時は高山市の顧問だった そんな経歴のOさんの提案で アメリカで展示会をと...
9月19日気抜け・・・かな?9月16日 なんかだるいような空虚感が 夏バテしたかな・・・? おじいさんだから・・・仕方ない いつもの通りの言い訳 なまけ癖が出ただけ・・・かな? 13日 NHKの元アナウンサー村上さんと 女性お二人と私の四人での宴を 初めての方との同席もあり...
9月11日それぞれの栄冠残りわずかになったプロ野球 今年こそ阪神タイガースに栄冠を ・・・マジック7・・・願う なんだかちぐはぐな野球 そんな感じがする年が続いた 優勝から遠ざかって・・・ このままじゃ優勝なんかない ・・・そう思いながらも やめられない止まらない心 父が寅年で阪神ファンだった...