3 日前迷い心の挙句家電量販店のテレビコーナー 家内と何気なく見ている間に テレビ好きの私は 年々観たい番組が減っていく ・・・そのような中でも 思い切って買い替えよう・・・ 「今のより大きくてもいいね」 家内の希望の50インチに 予算もブランドも目途をつけて 1週間後、頭金を財布に入れて...
5月29日片言の仕合わせ60代を迎える頃から 65歳を一つの区切りにしよう そのように決めていました 大手百貨店との取引も・・・ 幾つかの役職からも身を引こうと グローバル社会と言われて20年 ・・・世界の人とつながりたい そんなおぼろげな想いが・・・ ちょうど60歳の頃から...
5月22日リサイクル5月20日、リサイクルが 前日の夕方からその準備を 今年初めてだっただけに 倉庫には段ボール箱がいっぱい 毎回の慣れた作業なのに・・・ 重い、固い、痛い、辛い、諸々 ・・・疲れた、すごく疲れた ・・・ビール飲みたい・・・ 手も腕も腰も肩も痛く疲れた...
5月15日もう一軒・・・年に数回、彼と呑む 高校時代の仲間の一人・・・ でも、特別深い仲ではなかった 誰もが知っている会社で出世した 彼は、エリートサラリーマン 二人で呑むようになって 様々に興味津々の人だって知った ・・・先日も二人で呑んだ いつからか二人きりが当たり前に...
5月8日ゴールデンウイーク大柄な初老の外国人が 戸を開けるなり「シップ、シップ」 グルっと絵を見回して・・・ 指さしたのは雪景色の絵 「シップ、OK・・・」と、私 おもむろにカードを出して 「ネーム・・・アドレス・・・」 私に書き写すようにと・・・ シップの代金を確認すると...
5月1日ご縁・・・?・・・新しくしたスマホ 運悪く思わしくないことが 解説を読んでも・・・ 私にはカタカナばかりの文の そのカタカナの意味が解らない で、結局家内とショップへ それで一つが解決しても また・・・次のことが その次のことが解決しても・・・ なんだか申し訳なく・・・...
4月24日見慣れる数回前のこのブログに スマホの話題で「質感」を そのスマホを手にしてから 1ヶ月余りが過ぎました やはりデザインに新鮮さもあり 質感が高くて良かったと でも・・・生意気だけど もうチョットと感じるところも 私のは縁取りのアルミの色が もう少し明るい方が・・・...
4月17日春の高山祭り4月14日15日は春の高山祭り 日枝神社の例大祭で4年ぶり 絢爛豪華な屋台が有名なお祭り ユネスコの世界文化遺産にも 1652年に始まり・・・ 旧城下町の南半分地区の祭礼です 14日はあたたかな好天に 外国人観光客がとても目立ち 半そで姿の一方ダウンの人も...
4月10日されど・・・サラリーマン家庭に育った私は ずーっとサラリーマンへの憧れが 今朝、出勤する息子の姿を見て ふと・・・父を思い出しました 大手一流企業に勤めていた父 ある大企業から引き抜かれて その会社に勤務するように・・・ 周りの社員は皆超高学歴 中卒の父はその強い気持ちで...
4月3日穏やかに緩やかに日中はあたたか・・・ いや暑いくらいなのに・・・ 朝夕寒い日が続いています 近所のお家の梅が満開に 春は花の蕾を膨らませながら 静かに穏やかにやってきます いつもなら・・・ 春のお祭りのころ満開になる桜が 今年はもう咲き始めたとか いつからか毎晩のように...
3月27日お墓参り3月22日 家内と郊外の高台にある墓地へ とってもいいお天気で暑いくらい だんだんお墓参りも遠のいて ・・・お彼岸だから・・・ 兄が他界してもうすぐ40年 兄が他界した当時・・・ 両親は淋しくて辛くて日曜日毎に 二人でお墓参りに・・・ その両親も他界して・・・...
3月20日質感スマホの寿命が4年程なんて 全く知りませんでした 今までも携帯もスマホも新調の時は 家内と一緒の機種の色違いでした ネットで今使っているS社を閲覧 「この色イイ。これにしよう」と 心で決めて・・・ショップへ やはり画面では分からなかった まさかツヤ消しだなんて・・・...