top of page
義基 憲人のブログ


修正
ちょっと何にもしたくない 気持ちがあちこちして 何に手をつけてよいのやら ただただ疲れている 体がだるく熱い しなきゃならないことは一杯 今朝は先ずU.Kへの荷造り 4点もお求めいただいた 荷造りの箱が重い プチプチで巻きまくって 荷造り、上手になった...
2024年4月22日


踏んだ
朝、歯磨きをしながら 目が小さくなったな・・・ 裸眼だとこんなだった・・・? 遠近両用メガネで 目がちょっと大きく見えた? 年取ると目が小さくなる その性・・・? そんな目を大きく見せる? 大切なメガネを落として ・・・割ってしまった 落とした瞬間・・・...
2024年4月15日


余裕
毎週月曜日に出すように 何年も続けてきたブログですが ・・・製作に追われ・・・ 気持ちに余裕がなくなってしまい 全く頭に思い浮かばず 毎回読み続けて頂いた方には 誠に申し訳ございませんが 今回はお休み致します・・・ 次回は・・・努めます・・・
2024年4月8日


タイピンとボタン
学生時代・・・ 叔母から新宿は行っちゃダメ 歌舞伎町は絶対にダメって 補導員を委嘱されていた叔母に 幾度も言われていたのに・・・ 大学3年の私は 新宿でアルバイトをしていました 当時はアイビーファッション全盛 緑色のブレザーを渋谷で買って お気に入りで着ていましたが...
2024年4月1日


同級生 N
土曜日の朝・・・ Nが亡くなったとの電話 ・・・同級生で元市議 私が斐太高校に転校してきた時 最初に声を掛けてくれたN 寂しそうな姿に声を掛けたと 最近になって話してくれた 私どもが創業した商店街に Nのお店もあった 私が商店街活動に参加すると Nとは意見が合わなかった...
2024年3月25日


寒暖差
2月に暖かな日があって 今年は春が早いかと・・・ 3月になって春が近いどころか -10℃以下になったり 雪が積もる日が何日もあったり 一向に春には向かわず・・・? 商いは3月中旬になればと 勝手な思い込み期待・・・ 15日金曜日はあったかに 高山のまちに欧米人観光客が...
2024年3月18日


やり直し・・・修正
この頃・・・? いや、かなり前から・・・ やり直しが増えて、金曜日も まあいいか・・・またやれば 失敗しても腹が立たなくなって 良いのか・・・悪いのか・・・ ホームページも最初のまま ブログは週に一回、日曜日に だけど・・・それ以外は これじゃダメだと...
2024年3月11日


桃の節句
きょうは3月3日ひな祭り 高山は月遅れで4月3日だけど 朝の温度、携帯では-7℃ 寒い朝に・・・ガッカリ 桃の節句なのに春遠し・・・ 3月1日は高校の卒業式 今年も母校の「白線流し」が メディアで紹介されていた 息子がアルバムの写真を スキャンして整理してくれた...
2024年3月4日


もうすぐ3月
日の出が早くなって 朝のテレビ体操の時間 庭がほのかに明るさを増して やっぱり・・・春近しかな? 先日、メジロを見たような? ちょっと前はあんなに暖かだった だのに空気が冷たくって寒い 雪もちらつくどころか ・・・積もっていた朝も・・・ まだしばらく「寒い」の予報...
2024年2月26日


どうせなら・・・世界
40歳のころ・・・バブル崩壊 世界的にも大きく社会が変化 ・・・グローバル社会に・・・ 独りよがりの勝手な夢、50歳 世界を目指す絵描きになりたい 言葉は簡単でも私の作品が 世界に通用する・・・ダメもと? きりえは絵画と言いながら ・・・居心地の良さに甘えて...
2024年2月19日


変わらなきゃ・・・
50歳を目前にしたころ 私はこのままで・・・いいのか そんな気持ちを強くしていました 作品と言うには口はばったい ゆるい感性の縛りによる質感 ただ借金返済のための作品 ・・・そんな作品でした・・・ ホントにこれで私はいいのか? ただひたすらお金お金お金・・・...
2024年2月13日


立春・・・能登半島地震
2月3日は節分・・・ そして・・・翌日の今日は立春 1月29日から2月3日まで 臨時休業にしていました 1月2月は商いが少ないを理由に 店の修繕工事をして頂きました 長年修繕したいと思いながら お金のこともあって 中々思い切れませんでした 工事をして下さる方々には...
2024年2月5日
bottom of page